8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

行田市議会 2021-06-07 06月07日-05号

(第1条の歳入歳出予算の補正中、歳出第2款、第4款及び第9款の所管部分、第3款、第6款及び第7款並びにこれらの歳出予算に係る関連歳入部分は各所管委員会審査依頼)◯建設環境常任委員会付託事項 議案第45号 行田商業振興対策委員会条例の一部を改正する条例 議案第46号 行田観光委員会条例の一部を改正する条例 議案第48号 行田市営住宅処分条例の一部を改正する条例 議案第50号 行田手数料条例

行田市議会 2021-06-02 06月02日-02号

まず、順番は、今議長が言ったのとちょっと順番変えていますけれども、まず議案第45号 行田商業振興対策委員会条例の一部を改正する条例、これについて、第2条において、構成委員の人数を全て削除するということで説明ありましたが、その件について、2点ほど質疑をさせていただきます。 

行田市議会 2021-05-31 05月31日-01号

改正する条例    議案第40号 行田職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例    議案第41号 行田税条例の一部を改正する条例    議案第42号 行田固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例    議案第43号 行田市民公益活動推進委員会設置条例の一部を改正する条例    議案第44号 行田国民保護協議会条例の一部を改正する条例    議案第45号 行田商業振興対策委員会条例

行田市議会 2014-06-10 06月10日-01号

第2条は、行田商業振興対策委員会条例の一部を改正する条例であります。 第2条第2項第1号において、市議会議員委員数を「5人」から「2人」に改めるとともに、第2条第1項において、委員定数を「16人以内」から「13人以内」に改めるものであります。 次に、5ページをお願いいたします。 第3条は、行田住居表示審議会条例の一部を改正する条例であります。 

富岡市議会 2007-03-05 03月05日-議案説明、質疑、討論、表決-01号

次に、第9条は富岡商業振興対策委員会条例の一部改正についてでございまして、第9条第2項中「事務吏員」を「職員」に改めるものでございます。 次に、第10条は富岡工業振興対策委員会条例の一部改正についてでございまして、第5条第2項中「吏員」を「職員」に改めるものでございます。 次に、12ページ、下段からの第11条は富岡企業管理者給与等に関する条例の一部改正についてでございます。 

行田市議会 2005-09-13 09月13日-01号

次に、改正条例案第2条の行田商業振興対策委員会条例の一部改正から第16条の行田児童福祉審議会条例の一部改正までの15条例につきましては、行田行政組織条例の一部改正に伴い、部課名及び職名を改めるため、それぞれ所要の改正を行うものでございます。 最後に、附則ですが、施行期日を平成18年1月1日とするものでございます。 以上が、議案第71号の細部説明でございます。 

行田市議会 2002-05-31 05月31日-01号

次に、第2条についてでございますが、行田商業振興対策委員会条例の一部を改正するものでございます。行田商業振興対策委員会条例の第2条第2項第5号に規定する「市の職員1人」を「公募の市民2人」に改めるとともに、同項の本文中の用語を整備するものでございます。 

  • 1